シティーズスカイラインズ

Cities: Skylines 富士山と桜島のマップを試作

シティーズスカイラインズで岩国市を再現中ですが、想像していたよりも大変な作業でした。「実際の街はこんなに道が多いのか!!??」と改めて痛感しています。自由な発想で街を作る場合、都合が悪ければ途中で都市計画を変更できますが、再現する場合は変更するわけにもいかず、作業が単調になりがちです。ひたすら衛星画...
ETS2 ATS

ATSのスキン追加時トラブル解決法

ATS(アメリカントラックシミュレーター)で少し色っぽい痛トラックを作ってみました。トラックはデフォルトのT680です。これを現実世界で運転する勇気はないかも。。。。スキンの配置が崩れる原因スキンの作り方は以前の記事で紹介しましたが、今回はちょっとしたトラブルがあったのでメモします。そのトラブルです...
ETS2 ATS

ETS2 Studioを使わずにスキンを導入する方法(痛車の作り方)MAN TGX Euro 6 v1.34

ユーロトラックシミュレーター2(ETS2)のアップデートにより新トラック「MAN TGX Euro 6」が追加されました。ですが、ゲームシステム変更によりスキン導入に使用されるフリーソフト「ETS2 Studio」が利用できません。(※厳密には一部利用可能ですが)そこで今回は、「ETS2 Studi...
ETS2 ATS

ETS2 Beyond the Baltic Sea DLCの感想と評価

ETS2(ユーロトラックシミュレーター2)の新DLC「Beyond the Baltic Sea」がセールだったので購入してみました。今回のDLCにはフィンランド、エストニア、ラトビア、リトアニア、ロシアが含まれており、ヨーロッパだけでなくロシアまで入国できるようになりました。将来的には「ロシアを横...
ETS2 ATS

ETS2 / ATS デフォルトトラックをETS2 Studioに追加する方法

アメリカントラックシミュレーター(ATS)に新トラック「Volvo VNL」が追加されました。早速このトラックで痛車を作ろうと考えたわけですが、その前にトラックデータやスキンテンプレートを用意する必要があります。そこで今回は、デフォルトトラックをETS2 Studioに追加する方法についてご紹介しま...
シティーズスカイラインズ

Cities: Skylines 実際の地形をゲームに取り込む方法(Tangram Heightmapper編)

地形を簡単にシティーズスカイラインズに取り込めるサイト「terrain.party」の調子が悪く、ファイルをダウンロードできない状態が続いているため、他の方法で地形を取り込んで自作マップを作る方法をご紹介します。Tangram Heightmapper以下のサイトにアクセスしてください。Tangra...
乗り物シミュレーション

Assetto Corsa x 冴えカノ痛車

アセットコルサでスキンを追加できるかテストしてみましたが、トヨタ・スープラのチューンドモデルも可能でした。スキンの作り方は記事「簡単!Assetto Corsa(アセットコルサ) スキン導入方法【痛車の作り方】」をご覧ください。
乗り物シミュレーション

簡単!Assetto Corsa(アセットコルサ) Mod導入方法

アセットコルサにMODを導入する方法をご紹介します。1:MODをダウンロードするMODを公開しているサイトで車両やコースなどをダウンロードします。【例】今回はHonda NSX (R) 90'をダウンロードしました。ダウンロードしたZIPファイルを解凍すると、このようなファイルが現れます。2:車両は...
ETS2 ATS

ETS2の痛トラックコレクション はたらく細胞etc

調子に乗って痛トラックを色々作ってみました。
ETS2 ATS

ETS2 StudioにSteam経由でサブスクライブしたトラック(MOD)を追加する方法

ユーロトラックシミュレーター2にスキンを導入できる便利なソフト「ETS2 Studio」にトラックを新規追加する方法を以前に記事「簡単!ユーロトラックシミュレーター2でETS2 Studioにトラックを追加する方法」でご紹介したことがありました。前回は、ZIP形式でダウンロードしたトラックをETS2...